AMBIの評判は?【若手ハイキャリア向けスカウト型転職サービス】

AMBI(アンビ)の評判

※本記事には一部PRを含みます

スカウト型転職サービスの中でもおすすめなサービスのひとつがAMBI。

気になる求人の合格可能性を診断できたり他サイトでは見られなかった気になる求人と出会えたりするところが気に入っています。

本記事では、AMBIの評判やメリット、注意点などをまとめました。

私自身も現在も使っていて質の高いスカウトが受け取れているので満足しています!

AMBIを活用して様々な企業のスカウトを受け取り、常に転職チャンスを伺いましょう。

本記事は下記のような方におすすめです。

・AMBIの利用を検討されている方
・AMBIと併用がおすすめなスカウト型転職サービスを併せて知りたい方

下記は20代向けになりますが、AMBIを含めて複数のスカウト型転職サービスを比較して紹介しているので興味があればこちらも併せて読んでみてください。

あわせて読みたい
20代におすすめなスカウト型転職サイト5選【職務経歴をアップするだけで市場価値が分かります】 あなたの市場価値がどの程度なのか、どんな企業があなたに興味を持ってくれるのか気になりませんか? 職務経歴をアップロードしておくだけで市場価値を測れたり転職の情...
目次

AMBI(アンビ)の概要

AMBI公式サイトより引用(2024年9月時点)
AMBI公式サイトより引用(2024年9月時点)

AMBIは大手人材会社エン・ジャパンが運営する若手ハイクラス向けのスカウト型転職サービスです。

大手・メガベンチャーだけではなく官公庁の求人もあるなど特色のある求人が多いのが特徴。

事前に気になる求人の合格可能性が分かる機能も面白いですね。

気になる求人に対して合格可能性診断ができるのは他スカウト型転職サービスにはない唯一無二の機能です!

かんたんにAMBIの基本情報を表にまとめました。

スクロールできます
項目内容
名称AMBI(アンビ)
運営
会社
エン・ジャパン株式会社
HPhttps://en-ambi.com/
対象若手(25~39歳程度)ハイキャリア向け
対象
地域
【メイン】一都三県・関西圏・東海圏
※一部海外の求人あり
主な
機能
・企業/エージェントからのスカウト受け取り
・気になる求人の合格可能性診断
・自己分析に役立つジブン分析
強み
メリット
・気になる企業の合格診断で応募先の合格可能性を知れる
・スカウトだけでなく希望条件にあった求人を知れる
※2024年9月時点の情報

AMBIのメリット

メリット

・合格可能性診断で気になる求人の内定確率が分かる
・スカウトを受け取ることであなたの市場価値の目安になる
・官公庁や独立行政法人など特徴的な求人も

合格可能性診断で気になる求人の内定確率が分かる

AMBIでは各求人の合格可能性を診断できる合格可能性診断というものがあります。

こちらを活用することによって選考を受ける前に合格可能性がそもそもあるのかを確認できます。

合格可能性大
エントリー歓迎です!
求人にエントリーしてみましょう
合格可能性中
職務経歴書を更新して、
求人にエントリーをしてみましょう
合格可能性小
他の求人に「☆興味あり」を
押してみましょう
AMBIの合格可能性診断について

◎・〇・△で判定され、◎・〇がついたものについては直接応募することが可能になります!

下記のような形で◎・〇・△の区分けがされるのでわかりやすいですね。

△になってしまった求人で気になるものがあれば、△の求人に記載されているスキル・経験を見て磨くことに活用してみてください。

AMBI合格可能性診断
AMBI合格可能性診断

プラチナスカウトを受け取ることであなたの市場価値の目安になる

プラチナスカウトは通常のスカウトと比べてよりあなたに強く会いたい、話してみたいというときに送られるスカウトです。

本気度の高いプラチナスカウトのスキルやオファー年収を見ることであなたの市場価値の目安になります。

プラチナスカウトの方が本気度が高いため基本的にはプラチナスカウトのみを確認しておけばよいでしょう

官公庁や独立行政法人など特徴的な求人も

AMBIでは大手やメガベンチャー、スタートアップなど多種多様な企業が登録。

中には官公庁や独立行政法人など他きゅうじんさいとではあまり見られない求人も掲載。

変わった求人も取り扱うAMBIであればあなたが気にしていなかった、知らなかった面白い求人にたくさん出会えるかもしれません

AMBIのデメリット・注意点

デメリット・注意点

・社会人3年未満など経験がないとスカウトがエージェントのみの可能性
・地方の求人は少ない

社会人3年未満など経験がないとスカウトがエージェントのみの可能性

AMBIは若手ハイクラス向けの求人をそろえていて概ね年収500万円以上からの提示が多く、一定のスキル・経験が求められます。

経験が少ないとスカウトが少ないかもしれません。

求人検索も可能なので求人を確認したり半年に一度程度で職務経歴書を更新しながらチャンスを伺うと良いでしょう。

20代で社会人3年未満でもスカウトが比較的受け取りやすいのはミイダスマイナビジョブ20’sスカウトです。

この2つのスカウト型転職サービスについては別記事でまとめているので興味があればこちらも併せて読んでみてください。

ミイダスhttps://digi-ad-tenshoku.com/agent/miidas/
マイナビジョブ20`s
スカウト
https://digi-ad-tenshoku.com/agent/mynavijob20s-scout/
社会人3年未満でも比較的スカウトが受け取れるサービス例と紹介記事

地方の求人は少ない

スカウト型転職サービス全般に言えることですが地方の求人は少なめです。

地方在住でも関東・関西・東海圏に転職可能な人は好いのですが、地方に転職希望の人はあまりスカウトが受け取れない可能性があります。

ミイダスというサービスは比較的地方でもスカウトが受け取りやすいので試してみてください!

ミイダスについては下記記事で詳しくまとめているのでよければ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
ミイダスの評判は?【スカウト&適性診断や企業分析など転職に役立つ情報が満載】 可能性を見出そうというキャッチコピーで大手企業のパーソルグループ子会社が運営していることもあり知名度も高い転職サービス『ミイダス』。 しかし、実際はどのような...

AMBIの評判・口コミ

口コミ・評判・評価

AMBIの評判をWEB上で調査しました。

よい評判

よい評判としては下記のようなものが多く見受けられました。

・今まで知らなかった魅力的な企業に出会えた
・自分自身の市場価値を把握できる
・WEBサイトのUIが見やすく使いやすい

一部口コミを引用します。

私は転職意欲がなくても自身のキャリア模索のために利用している面もございました。 特に直近の行きたい業界の動きや今後数年の需要などをヒアリングするのもメリットの一つだと考えております。
複数のサイトを同時利用していたため、難しいですがAMBIは案件の充実度と見やすさが良かった印象です。求人の質としてもAMBI>Liiga>ビズリーチのイメージです。

コエテコ

キャリアアップ、キャリアチェンジともに非常に使いやすいサービスだと思います。メリットに感じた部分は特に企業に出会う機会が多いことです。出会う機会は非常に多いと思います。エージェント、企業とも積極的にアクセスしてきます。一方で話をした後にすぐお見送りになることもしばしばあります。

コエテコ

まず、他の転職サイトよりもダイレクトスカウトをしてくれる企業がとてもバラエティ豊かに感じましたし、とはいえ的外れなオファーはなくストレスなく使うことができました。

みん評

よくない評判

よくない評判としては下記のようなものが挙げられました。

・スカウト待ちの受け身の状態になるので今すぐ転職したい人には不向き
・条件や希望にあっていない求人からスカウトが来る

・マッチングシステムの精度があまり高くない

今すぐ転職したい人は他転職エージェントなどを併用するといいでしょう。

別記事で20代におすすめな転職エージェントについてまとめているので良ければ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
20代におすすめな転職エージェント13選【状況別に合わせたエージェントを紹介】 20代は初めての転職の方も多く、転職エージェントを使うべきなのかどうか、どうやって選べばよいのか迷う方も多いのでは。 僕も、20代で転職活動を2回やりましたが、エ...

一部よくない口コミの内容を引用します。

気楽に転職活動の第一歩を初めてみたいと言う人にはお勧めできる。ただし急いでいたり対人サポートが必要な場合は他のサービスを検討した方がいいとは思う。大手の案件や機械学習による自動レコメンドは面白いとは思うが、時々興味のない求人が送られてくることもあった。

コエテコ

マッチングシステムがあるんですが、こちらのサービスが微妙だなと感じています。転職可能性もマッチングシステムに依存している可能性もあるのでサービスの拡充をしていただきたいです。

コエテコ

転職エージェントはそんなにレベルが高い印象を受けませんでした。理由としては、現年収を大きく下回るオファーだったり、これまでの経歴とまるで違うような私のプロフィールを全く見ていないと思われるメッセージがたくさん届いたことです。それらの取捨選択をするのが多少面倒に感じるくらいにはオファーがありました。たとえば、これまで営業や編集の仕事をしてきたのに、タクシー会社の受付のオファーが来るなどです。

みん評

AMBIのよくある質問

よくある質問

本当にスカウトはきますか?

はい、届きます。

僕にはだいたい企業からのスカウトが月に3~4件、ヘッドハンターからのスカウトが週1~2件くらいは届いています。

企業名など隠しているので少し見づらいですが下記のような形で企業とヘッドハンターのスカウトを分けて確認することができます。

AMBIマイページより引用(2024年9月時点)
AMBIマイページより引用(2024年9月時点)

他におすすめなスカウト型転職サービスはありますか?

はい、あります。

例えば下記のようなスカウト型転職サービスがおすすめなのでAMBIと併用を検討してみてください。

スクロールできます
サービス名おすすめポイント
ビズリーチ高い年収やキャリアアップを積極的にしていきたい
社会人3年目以降の方
におすすめ
マイナビ
ジョブ20’s
スカウト
社会人としてポテンシャル・伸びしろのある20代を
積極採用したい企業からのみスカウト
が届きます。
ミイダスコンピテンシー診断や年収査定を通して、あなたの強みや適正、
市場価値を把握できる唯一無二のサービス。
圧倒的な登録企業数で地方にも強いです
AMBI合格診断などの他サイトにはないサービスがあるので、
気になる求人の合格診断をして可能性が

どの程度あるのか把握したい人におすすめ
Bloom誰もが知る大手企業が利用するキャリア登録サイト
あなたの経歴に興味がありマッチする求人が

出た際に連絡が届きます

プラチナスカウトとは?

プラチナスカウトは通常スカウトよりも本気度の高いスカウトです。

筆者としてはプラチナスカウトのみを確認しておくだけで問題ないと思います。

プラチナスカウトとは、通常のスカウトは違い特別なスカウトです。企業やヘッドハンター(紹介会社)があなたの職務経歴書を見て、強く会ってみたいと思った時に送られるスカウトで、あなたの登録したスキルのどこに注目されたが分かります。

企業からのスカウトの質は?

AMBIは個人的にはしっかりと企業があなたの経歴を見てスカウトを送ってくれていると感じます。

もっともスカウトの質が高いと感じるのは『BIZREACH(ビズリーチ)』です。

スカウト型転職サービスの先駆け的な存在で高年収のスカウトが多く、自分の経歴にあったスカウトが届いています。

別記事でビズリーチについて紹介しているので興味があればこちらを合わせて読んでみてください

あわせて読みたい
ビズリーチの評判は?【実際に利用している筆者の感想も掲載】 ハイクラス転職を謳うスカウト型の転職サービス『ビズリーチ』は知名度は高いものの 年収600万もないけど本当に登録してよいの? 登録してもスカウトが来ないのではと不...

AMBIの利用が向かない人

NG

・社会人1年目など経験が浅い人
・地方の転職しか考えていない人

社会人1年目など経験が浅い人

AMBIは若手ハイキャリア向けのスカウト型転職サービス。

社会人3年くらいの経験がないとスカウトがあまり届きません。

もちろん、登録してはいけないということはないので、半年に一度職務経歴を登録して気長にスカウトを待つのもよいです!

もし、社会人経歴が浅くても一定量のスカウトを受け取りたい方はマイナビジョブ20’sスカウトがおすすめ。

マイナビジョブ20’sスカウト20代の若手を積極採用したい企業が多く集まっているので若手でも比較的スカウトを受け取りやすいです。

こちらについては別記事で詳しく書いているので興味があればこちらを併せて読んでみてください。

あわせて読みたい
マイナビジョブ20`sスカウトの評判は?【第二新卒・既卒歓迎のスカウト型転職サービス】 大手人材会社マイナビグループの会社が提供する20代向けのスカウト型転職サービス「マイナビジョブ20`sスカウト」。 経験者はもちろん、第二新卒・既卒を積極採用したい...

地方の転職しか考えていない人

AMBIは関東・関西・東海圏の求人が中心で地方の求人は少ないです。

対象エリアに引っ越しを考えられる人は好いのですが、地方転職をどうしてもしたい方はあまり向いていないかもしれません。

地方転職求人のスカウトが比較的多く来るのはミイダスです。

求人数が圧倒的に多く地方求人を豊富に取り扱っているので地方求人のスカウトを受け取りたい方はミイダスを利用してみてください。

ミイダスについては別記事で詳しくまとめているので興味があれば併せて読んでみてください。

あわせて読みたい
ミイダスの評判は?【スカウト&適性診断や企業分析など転職に役立つ情報が満載】 可能性を見出そうというキャッチコピーで大手企業のパーソルグループ子会社が運営していることもあり知名度も高い転職サービス『ミイダス』。 しかし、実際はどのような...

AMBIの利用が向いている人

おすすめ

社会人3年以降で高い年収やチャレンジングな仕事に就きたい方
・常に良い求人があれば転職の機会を伺いたい方
・気になる求人の合格診断やスカウトを受け取り市場価値を測りたい方

社会人3年以降で高い年収やチャレンジングな仕事に就きたい方

社会人として3年経過するといろいろあなた自身でできる範囲も増えてきます。

・今のスキル・経験が他の会社でも通用するのかを確かめたい
・他の業界でチャレンジしたい
・上司や先輩の手助けをもらわずに厳しい環境に行きたい
・さらに高い年収を見込める業界、会社で働きたい

などと考えている方は次のチャンスを見逃さないようにしましょう。

新しいことにチャレンジしたり高年収をもらいたい方はAMBIでチャンスを伺いましょう!

常に良い求人があれば転職の機会を伺いたい方

今すぐ転職する気がなかったとしても気になる求人が出たら転職したい方にとってスカウト型転職サービスはよい選択肢です。

スカウト型転職サービスは職務経歴を登録すればあとは企業側が連絡をくれるのを待つだけなので積極的に転職活動しなくても様々な求人を確認できます。

気になる求人の合格診断やスカウトを受け取り市場価値を測りたい方

気になる企業があっても本当に自分で合格できるのかと不安になることもしばしば。

AMBIであれば合格可能性診断を活用することで事前にあなたの合格可能性を把握できます。

また、スカウトを確認することでも市場価値を把握可能。

今のスキル・経験が他社に興味を持ってもらえるものなのか確かめたい方は利用してみてください。

【まとめ】他スカウト型転職サービスと併用して常にチャンスを伺おう!

変化・機会

若手向けハイクラス転職サービスのAMBIを紹介しましたが、AMBI以外にも様々なスカウト型転職サービスがあります。

各企業登録しているスカウト型転職サービスが異なるためすべてでなくてもよいですがいくつか気になるものがあれば登録しておきましょう。

複数サービスに登録しておくことでより気になる求人と出会えるチャンスが増えます!

下記におすすめなスカウト型転職サービスをかんたんにまとめたので興味があれば各サービスの利用を検討してみてください。

スクロールできます
サービス名おすすめポイント
ビズリーチ高い年収やキャリアアップを積極的にしていきたい
社会人3年目以降の方
におすすめ
マイナビ
ジョブ20’s
スカウト
社会人としてポテンシャル・伸びしろのある20代を
積極採用したい企業からのみスカウト
が届きます。
ミイダスコンピテンシー診断や年収査定を通して、あなたの強みや適正、
市場価値を把握できる唯一無二のサービス。
圧倒的な登録企業数で地方にも強いです
AMBI合格診断などの他サイトにはないサービスがあるので、
気になる求人の合格診断をして可能性が

どの程度あるのか把握したい人におすすめ
Bloom誰もが知る大手企業が利用するキャリア登録サイト
あなたの経歴に興味がありマッチする求人が

出た際に連絡が届きます
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元ネット広告代理店勤務で現在はとあるサービスのWEBマーケ職。代理店から事業会社への転職経験をもとにブログを書いてます

コメント

コメントする

目次