ミイダスの評判は?【スカウト&適性診断や企業分析など転職に役立つ情報が満載】

ミイダス利用のメリット

※本記事には一部PRを含みます

可能性を見出そうというキャッチコピーで大手企業のパーソルグループ子会社が運営していることもあり知名度も高い転職サービス『ミイダス』。

しかし、実際はどのような利用価値があるのでしょうか。

この記事は実際にミイダスを利用している僕がおすすめポイントや注意点、具体的な使い方をまとめました。

僕自身、自己分析や企業分析に役立っていて20~30代のビジネスパーソンにおすすめな転職サービスだと感じています!

僕の意見だけでなくネット上でリサーチした内容なども踏まえてまとめています。

この記事は下記のような人におすすめです。

・ミイダスに登録しようとしていて迷っている人
・ミイダスの利用メリットや注意点を吟味してから登録を検討したい人

・今までよりも詳細な企業分析/自己分析を行って転職活動を優位に進めたい人

目次

ミイダスの概要

ミイダス公式サイトより引用(2024年2月時点)
ミイダス公式サイトより引用(2024年2月時点)

ミイダスは、スカウトを受けられるだけでなく、自己分析サポートツールや詳細な企業分析ができる転職サービスです。

毎月2万人以上が登録し優良企業15万社が利用している、大手人材会社パーソルのグループ会社でもあります。

ミイダスの概要を下記にまとめました。

項目内容
サービス名ミイダス
運営会社名ミイダス株式会社
※dodaなどを運営するパーソルグループ所属
公式HPhttps://miidas.jp/
有料職業紹介
事業番号
13-ユ-311262
対象ユーザー20~30代の男女(転職希望者)
登録企業数約15万社
サービスの特徴独自の可能性診断によって、活躍できる可能性の高い会社からスカウトが届く転職サービス
主な機能市場価値診断/コンピテンシー診断/求人検索/スカウト受信/転職データ閲覧
※2024年3月時点の情報

ミイダスの主な機能

ミイダスの主な機能

ミイダスには転職活動中にあるとうれしい便利な機能が主に5つありそれぞれ見ていきます。

市場価値診断

登録時に市場価値診断であなた自身の市場価値を年収ベースで教えてくれます。

プロフィールを更新すると市場価値の価格も変わるので面白いです!

ちなみに僕の価値は787万円で30代前半の年齢としてはまあ悪くない金額かなとは思いますがさらに上げていきたいですね。

ミイダスの市場価値診断(ミイダスマイページより引用)
ミイダスの市場価値診断(ミイダスマイページより引用)

コンピテンシー診断

コンピテンシー診断では、普段の仕事の行動特性やストレス耐性、あなたにあった適性な職業などをレポートで展開してくれます。

下記画像のような形で一部抜粋しましたが診断を行うことによって自己分析に役立つ情報を手に入れられます。

自分の行動特性から考えていくことであなたが把握していなかった面接で伝えたい強みを発見するきっかけになります!

ミイダスコンピテンシー診断の結果一部抜粋(2024年2月時点)
ミイダスコンピテンシー診断の結果一部抜粋(2024年2月時点)

ミイダスのコンピテンシー診断については別記事で僕自身の診断結果も交えて詳しく説明しているので良ければこちらも読んでみてください。

あわせて読みたい
ミイダスのコンピテンシー診断とは?【自己分析や企業との相性確認に最適】 ミイダスは独自の可能性診断によって活躍できる可能性の高い会社からスカウトが届く転職サービス。 活躍可能性については、 ミイダスのコンピテンシー診断を求職者と応...

求人検索・内容確認

ミイダスの求人情報は業務内容や福利厚生などの基本的な情報だけでなく、社風や評価基準、昇進スピードなど入社しないとわかりづらい様々な情報を閲覧できます。

下記、ミイダスに登録すると把握できる求人情報の項目一例になりますが、内部に入ったときに気になる昇進や評価のことだけではありません。

ミイダスに登録すると会社としての戦略がどのような方向性になっているのかなども把握できるので企業分析にも役立ちます。

基本項目勤務地/仕事内容/面接確約
募集条件一致率(企業の募集条件をどの程度満たしているか)
活躍可能性(コンピテンシー診断をもとに活躍する人の特性と、あなたの診断結果を照合)
年収/契約形態/休日/平均残業時間
勤務時間/国内転勤/リモート勤務
ポジション詳細海外転勤/出張頻度/契約形態の変更/役職
年間休日/有給休暇取得率/労働環境の特徴
賞与/昇給・昇格/ストックオプション
社風・評価意思決定と裁量/組織・社員の特徴/評価基準の特徴
希望する昇進スピード/特に評価されるコンピテンシー
ジョブローテーション/異動希望申請制度
特殊な評価制度/スペシャリストキャリアパス
副業/女性管理職比率/20代管理職
企業概要法人種別/本社所在地/企業規模/設立
資本区分/売上規模/アピールポイント/平均年齢
中途入社社員比率/女性社員比率/外国籍社員比率
海外駐在社員比率/海外売上比率/福利厚生(待遇)
実績のある福利厚生/人気の福利厚生/研修制度
事業概要事業内容/事業の強み/事業の規模/事業の設立
事業の売上規模/事業ステージ/業界シェア
自社商材・サービス/商材/マーケット/戦略
ミイダスの求人検索で選択可能な項目一例(2024年2月時点)

スカウト受信

ミイダスでは書類選考なしでの面談確約スカウトを受け取れます。

スカウトを受け取りながらどんな企業があなたの経歴に反応してくれるかを時間をかけることなく確認可能です。

企業は登録プロフィールや職務経歴書を確認したうえでスカウトを送っているので、書類選考通過後から始まるといった方が正しいかもしれません

転職データ閲覧

ミイダスでは

・年収データ/転職実績データ(ビフォー)/転職実績データ(アフター)

の3つの情報を確認できます。

・特定職種の平均年収/年齢/性別
・転職したい職種・業種の属性
・特定条件の人がどのようなところに転職しているか

などを知ることが可能です。

ミイダスの転職データ閲覧機能(マイページより引用)(2024年2月時点)
ミイダスの転職データ閲覧機能(マイページより引用)(2024年2月時点)

ミイダス利用のメリット

ミイダス利用のメリット

市場価値を測るための目安になる

ミイダスに登録することによって

・あなたの登録した職務経歴書に反応してもらえるかどうか
・あなたの経歴がどのような企業に反応してもらえるのか

を確認できます。

企業で働いていてもなかなか市場価値がどう変化したかを確認するのは難しいです。

ミイダスであれば、面談確約スカウトを受け取った内容を確認しながらあなたの市場価値がどうなっているかをかんたんに確認可能です。

スカウト型転職サイトに登録しておけば特に大きな手間をかけず市場価値を測ることができます!

約15万社の中からスカウトを受け取れる可能性がある

ミイダスには約15万社登録しておりその中からスカウトを受け取れる可能性があります。

書類選考はその時点で終了しているので、スムーズに転職活動を進めることが可能です。

今まで知らなかった企業から連絡をもらうこともあり、こんな企業もあるのかという情報収集にもつながります!

詳細な条件で企業を探せる、分析できる

ミイダスでは他転職サイトにあるような業務内容や福利厚生などの基本情報はもちろん、

昇進スピード/企業の戦略/キャリアパス/中途比率/女性比率

など様々な企業の状況を確認することが可能です。

面接で直接聞かないとわからないような情報をかんたんに確認できるので企業の情報収集・分析にも最適です!

診断ツールが豊富で自己分析の参考になる

自分の仕事の特性や強みを理解しておくことは転職活動を成功させるうえで重要です。

ミイダスでは、下記3つの診断を用意しており、特にコンピテンシー診断は自己分析の参考になります。

コンピテンシー診断はなかなか自己分析が進まなかったり、自分の強みが何だろうと悩んでいる人におすすめです!

市場価値診断あなたの市場価値を年収で把握
コンピテンシー診断適正が高い職種、チームワークなどの能力、あなたの上司または部下との相性などを予測
バイアス診断ゲームあなたの意思決定の癖を計測するゲーム
ミイダスで可能な診断

診断結果を活用してあなたと企業の相性の良さが一目でわかる

ミイダスのコンピテンシー診断は企業側で働いている人も実施していてその傾向をもとに活躍可能性をA~Eの5段階で評価してくれます。

あなたの強みや志向性に合わせて活躍可能性を判断してくれるので相性が良い会社なのかどうかを判断するひとつの材料になります。

また、あなたが設定した条件にマッチしているかどうかも判定してくれるので求人を探しやすいです。

ミイダスの求人・評価(公式マイページより引用)
ミイダスの求人・評価(公式マイページより引用)

ミイダス利用のデメリット・注意点

注意点

年収査定はあくまで参考程度に

年収査定は7万人の転職実績データからあなたの市場価値を測れるサービスになっていますが、確実にその年収を得られるというわけではないので注意が必要です。

僕も年収査定をしていてだいたいそのくらいかなという感じはしますがあくまでも

過去働いた企業/業務内容/過去経験職種/ビジネススキル

などによって算出しただけで実際の業務でどのような成果を出してきたかなどは加味されていません。

仮に現状の年収より大きくなったからといって必ずしも年収査定の金額をもらえるわけではないことに注意が必要です!

必ずしもスカウトが来るとは限らない

登録したからといって必ずスカウトが来るとは限りません。

スカウトを多く受け取りたいのであれば、

・職歴やビジネススキルの登録をすべて完了する
・職務経歴書をアップロードする(できれば定期的にアップデートをする)

などをするとスカウトを受け取れる確率が高くなります。

ミイダスの口コミ・評判

ミイダスの口コミ・評判

ミイダスの口コミ・評判を見てみました。

良い口コミ・よくない口コミをまとめると概ね下記にまとめられると思います。

まず良い口コミは下記のようなものが見られました。

やはり、一番の売りでもある年収を査定できるサービスに魅力を感じている方が多いようです。

・自分の市場価値を数字で把握できる
・診断機能が充実していて自己分析に活用できる
・入社しないとわかりづらいような企業情報も把握でき分析に使える

続いて悪い口コミですが連絡がしつこいという口コミがいくつか見られました。

僕自身、現在も定期的にログインして使っていて一度も連絡が来ていないので過去は来ていたということかもしれません。

直近使っている人の口コミではしつこいというのはあまりなかったのでそこまで気にしなくてもよいかもと思います。

企業からの連絡はしっかりと受け取れるようにしておきましょう。

・しつこく連絡が来る
・UIが使いづらい
・スカウトが全然来ない

一部口コミを抜粋したので良ければ参考にしてみてください。

今まで自分の市場価値なんてものを気にしたことがありませんでしたが、ミイダスで無料で診断ができたのでやってみました!簡単なプロフィールを入れて質問に答えるだけでできるので気になる人はやってみてくださいね!現在の市場価値を数字で確認できるのは自分にとってもかなりプラスになるのでいいなって思いました!転職頑張ります!

Googleマップより引用

こんなご時世で転職もなかなか難しく厳しいとは感じていますが、自分の能力値を知っている上で転職活動をするのと、知らないで行なうのでは、かなり違いがあると痛感しています。ミイダスの存在は大きいですね。

Googleマップより引用

今まで他の転職サイトで職探しをしていましたが、ミイダスはコスパ良く、かなり短時間で自分に合った会社を見つけることができました

Googleマップより引用

ミイダスのおすすめな使い方

使い方

年収査定&スカウトの相場を見てあなたの市場価値を把握する

年収査定だけを見て自分の適正年収がこれくらいだと判断する方もいるようですがそれだけでは微妙です。

年収査定の金額と合わせて、面談確約スカウトで来ている条件の企業の年収がどの程度なのかを確認するのが良いです。

年収査定はあなたの職務で出してきた成果などを反映したものではないのであくまで参考程度に見ておきましょう。

プロフィールを定期的にアップデートすると年収がどんどん変わったり、面談確約スカウトに引っかかる企業が変わってくるので半年に一度更新するのがおすすめです!

コンピテンシー診断を活用して自己分析する

コンピテンシー診断では

①パーソナリティの特徴
②仕事をしているうえでのあなたの特徴
③職務適正(適性の高いor低い職種)
④上下関係適性
⑤ストレス要因

といった項目をそれぞれ見ていくことができます。

例えばパーソナリティの特徴で僕の特徴として強く出ていたもののひとつに

仕事を進める上で、計画を立てるのがうまい。問題を予見する能力があり、その問題に対して緻密な対
策を用意することができる。

というのがあり、こういった特徴から自分の強みとなるものやエピソードを洗い出していくことによって面接でもいえる強みを発見することができます。

ストレス要因では21項目の中からストレスに感じやすい要因となるものやあまりストレスがかからないものなどを知ることができます。

例えば僕のストレスに感じやすいものとしては

【職場環境要因】
ぬるま湯:結果を出しても出さなくても評価が同じである
【仕事要因】
創造的機会の欠如:創造性を自由に発揮できる機会に恵まれない
【人間関係要因】
意見交換/調整:意見交換をし、たえず連絡を取る

というところがありました。

逆にストレスに感じないものとしては

【職場環境要因】
変化と混沌:企業文化などが急激に変化する。あいまいな状況や先のことを予測できない状況、不確かな状況におかれる
【仕事要因】
難しい局面での決断:必ず批判を浴びるような決断を強いられる
【人間関係要因】
人間関係の葛藤:意見の異なる人と仕事をする。人間関係がギスギスする

といったものがありました。

これらを知ることによってどのような職場を選ぶとストレスが少なく仕事に取り組めるのかが分かるようになります。

ミイダスではコンピテンシー診断結果をもとに企業毎での活躍可能性を出してくれるので相性の良い企業を発見しやすいです!

詳細に確認できる企業情報を活用して分析する

ミイダスでは詳細に企業情報を確認できます。

転職の際は企業分析が入社を決めるうえで、また志望動機を考えるうえで重要なポイントとなります。

ミイダスの企業情報では『ミイダスの主な機能』で紹介した通り、様々な項目を確認可能です。

・企業がどのような戦略を取っているのか
・どんな商品を扱っているのか
・扱っている市場の今後の予測はどうなっているのか
・対象企業の業界動向レポートの閲覧

など様々な情報を得られるので詳細な企業分析に役立ちます。

ミイダスのよくある質問Q&A

よくある質問Q&A

利用するのに費用は掛かりますか?

求職者はスカウトや診断機能、転職データ閲覧などすべての機能を無料で利用できます。

退会することは可能ですか?

はい、可能です。

マイページログイン後に

『FAQ・お問い合わせ』→『退会』
※2024年2月時点

を押すと退会画面に行き、かんたんなアンケートに回答して退会できます。

スカウトは必ず受け取れますか?

面接確約スカウトは必ず受け取れるわけではありません。

登録情報を漏れなく記入することによって面接確約スカウトを得られる確率が高まります。

参考までに僕もミイダスに登録していますが、面談確約スカウトは届いています。

ミイダスでとむに来ている面談確約スカウト一部抜粋(2024年2月時点)
ミイダスでとむに来ている面談確約スカウト一部抜粋(2024年2月時点)

市場価値査定での年収はどのように算出されますか?

あなたの類似したユーザーの年収実績とあなたに興味のある企業のデータを用いて現在の市場価値を定義しています。

ミイダス利用がおすすめな人

おすすめ

手軽に自分の市場価値(年収相場)がどの程度なのか知りたい人

ミイダスはあなた自身の市場価値をかんたんに測れるツールになっています。

本来は転職エージェントに相談してあなたの経歴で合格できそうな求人の年収相場などを見ていく必要があります。

しかし、ミイダスではあなたが登録したデータと転職実績データなどを掛け合わせてかんたんに市場価値を査定してもらえます。

現在の給与が適性なのかを把握するための手段としても有効ですね

手間をかけずに転職活動を開始したい人

転職活動を本格的に始めようとすると複数転職サイトに登録したりエージェントに相談したりと大変です。

ゆるやかに転職活動をしたいのであれば、ミイダスに職務経歴を登録してみるのがおすすめ。

どのような企業からスカウトがもらえそうなのかを確認したり市場で求められているスキル/経験を把握したりすることで情報収集をかんたんにできます。

書類選考をひとつひとつの企業に出す手間も省けるので今すぐではないけど良い求人があれば転職したいと考える方にお勧めです!

自己分析に迷っていてヒントとなる情報を得たい人

自己分析は転職活動を始めるうえでのスタート地点です。

自己分析がしっかりとできていないとどのような企業に入社すべきなのかやあなた自身の強みはなんなのかが曖昧になってしまいます。

ミイダスではコンピテンシー診断を通してあなたの強みやどのような職場環境がストレスなく働きやすいのかの傾向を知ることができます。

コンピテンシー診断の内容をもとに各企業での活躍可能性があるのかも分析してくれるので相性の良い企業を探しやすいです!

細かい企業分析を行い転職活動に失敗したくない人

ミイダスでは詳細な企業情報を確認することができます。

例えば下記は面談確約スカウトを僕に送ってくれた企業の情報の一部となりますが、意思決定の裁量や社員の特徴なども詳細の傾向を知ることができます。

他にも戦略やどのような企業を相手にビジネスをしているのか、対象企業の業界研究レポートなど様々な情報を確認でき企業分析に役立ちます!

ミイダスの企業情報内容一部抜粋(2024年2月時点)
ミイダスの企業情報内容一部抜粋(2024年2月時点)

ミイダスと併用したいスカウト型転職サービス

スカウト型転職サービス

スカウト型転職サービスはミイダスだけではありません。

それぞれのサービスによって登録されている企業も違えばできることも異なります。

ミイダスと併用したいおすすめなスカウト型転職サービスを抜粋しました。

すべてに登録する必要はありませんがあなたにあったスカウト型転職サービスを見つけてあなた自身の市場価値を測ってみましょう!

スクロールできます
サービス名サービス概要・メリット
ビズリーチスカウト型転職サービスの先駆け的な存在で
年収が高くチャレンジングな仕事を獲得したい方におすすめ
AMBI若手向けハイキャリアスカウトサービス。
日本だけでなく海外の転職もサポート。
特定企業に合格可能性があるかを判断できるサービスが魅力
PayCareer本気のスカウトしか届かない転職サービス。
企業が求職者との面談時にお金を払うシステムのため、しっかりと面談する人を選定し対応
本当にあなたに興味を持ってくれる会社のスカウトのみ受け取りたい人におすすめ
マイナビ
ジョブ20’s
スカウト
大手人材会社のマイナビが提供する20代向けのスカウト型転職サービス。
無料でアドバイザーとの相談ができるのも魅力
ミイダスと合わせておすすめなスカウト型転職サービス

別記事でこれらのサービスも含めおすすめなスカウト型転職サービスについてまとめているので良ければこちらも併せて読んでみてください。

あわせて読みたい
20代におすすめなスカウト型転職サイト7選【職務経歴をアップするだけで市場価値が分かります】 あなたの市場価値がどの程度なのか、どんな企業があなたに興味を持ってくれるのか気になりませんか? 職務経歴をアップロードしておくだけで市場価値を測れたり転職の情...

【まとめ】ミイダスはスカウトだけでなく、自己分析・情報収集にも役立つ優良サービス

ミイダスはスカウトだけでなく、自己分析・情報収集にも役立つ優良サービス

ここまでミイダスというサービスを様々な観点で見てきました。

ミイダスは、自己分析から企業分析、市場価値把握など転職における様々なことを無料でサポートしてくれるサービス。

あらためて、メリットと注意点をまとめました。

メリットとしては、転職における様々な情報収集・分析ができることにあります。

・市場価値を測るための目安になる
・約15万社の中からスカウトを受け取れる可能性
・詳細な条件で企業を探せる、分析できる
・診断ツールが豊富で自己分析の参考になる

・診断結果を活用してあなたと企業の相性の良さが一目でわかる

注意点としては、年収査定で良い結果が出たからといって必ずしもその年収で転職できるとは限らないので有頂天にならないように冷静に判断しましょう。

・年収査定はあくまで参考程度に
・必ずしもスカウトが来るとは限らない

ミイダスは僕も活用していますが、他サービスでは名前が挙がってこなかった興味のある企業が出てきていて他転職サービスとは登録企業も異なっていて面白いと感じています。

ミイダスを活用して手軽に市場価値を査定したりゆるやかに転職活動を始めてみましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元ネット広告代理店勤務で現在はとあるサービスのWEBマーケ職。代理店から事業会社への転職経験をもとにブログを書いてます

コメント

コメントする

目次