20代のよくある仕事の悩み9選と解決法11選【仕事を楽しくするためにできること】

20代のよくある 悩みと解決法

※本記事には一部PRを含みます

20代が直面する仕事のよくある悩みとその解決方法を、20代で採用やマネジメント経験をして様々な人を見てきた経験からまとめました。

仕事で人生のかなりの時間を使うので仕事を少しでも楽しくできると人生の満足度は向上します。

悩みを悩みのまま抱えず、解決の道を探ることで仕事を少しでも楽しみましょう!

この記事では下記のような人におすすめです。

・現在20代で仕事で何かしらの悩みがあり解決したい人
・仕事の悩みを解決して少しでも仕事を楽しくしたい人

目次

20代が抱える仕事のよくある悩み9選

20代が抱えている仕事の悩みを調査しました。

仕事がなかなか覚えられない

普段やっている仕事が覚えられず、何度も同じことを聞いてしまう人もいるのでは?

そしてメモを見返してもよく読んでみると何のことなのかよくわからないみたいな状況に陥る方もいるかもしれません。

同じミスを繰り返してしまう

過去にミスしたことはできれば社会人として同じミスをしたくないですよね。

しかし、業務中の行動や思考のくせなどによって同じようなところでミスを何度もしてしまう人もいます。

人間関係がうまくいかない

人間関係は多かれ少なかれ多くの人が抱える悩みです。

・上司との相性が良くない
・先輩とうまく話せない
・同僚との会話にうまく入っていけない

など、各個人が様々な人間関係の悩みを抱えています。

同期入社・同年代との成長差で焦る

新卒入社した会社で同期が表彰されていたり、売上成績がかなり良くて差をつけられたりするとなんで自分は成果を出せていないんだろうと焦りが出てしまうことも。

しかし、個人的には焦る気持ちはいいことだと思います。

これから成長していきたいと思えているということなので、成長していきたいというマインドが重要です。

仕事に必要なスキルが足りない、足りているかわからない

社会人経験が短いとそもそも今のスキル・経験が十分なのか、もっと身に着けるべきスキルや経験はないのかと漠然とした不安に駆られる方も多いです。

しかし、個人的には、こちらも上記の悩みと同様に良いことだと思います。

もっと必要なスキルがないのかとどん欲になれているということなので焦らずいきましょう!行動を止めないようにだけしたいですね

給与が少なく将来が不安

20代はまだまだスキルや経験が足りずなかなか給与が上がらない時期が続く方も多くいます。

そのままの給与で

・将来結婚したときや子どもができたときに生活ができるのか
・やりたいことにお金を回せるのか
・老後資金をためられるのか

などお金に関する様々な悩みが出てくる人も少なくありません。

どのようなキャリアプランを歩むべきか

キャリアプランは考えようと思えば様々な方向に考えられます。

何か考える基準がないとどういうキャリアプランを歩むべきかを考えることができず、普段の仕事が将来の何につながっているかが分からずに漠然と不安になったりします。

今の会社に本当に居続けるべきか職種を続けるべきか

キャリアプランに近しいところもありますが、現在の会社に居続けるべきなのか、今の職種を続けるべきなのかもよく悩むポイントです。

会社の将来性もそうですし、その会社にいて他社でも通用するようなスキル・経験が手に入るのかも転職経験がないと不安になる方も多いと思います。

また、20代は未経験転職しやすい時期でもありますので、今のうちに今の職種からキャリアチェンジすべきかどうかなども悩むポイントになると思います。

仕事とプライベートの両立ができない

20代のうちは仕事に集中しよう!

と意気込んでいたら、彼氏・彼女がかまってもらえず、仕事にフォーカスしたい気持ちをわかってもらえず別れてしまうことも。

※僕のことです

その他にも趣味の時間に費やしたくても仕事が忙しくて平日思いっきり働いて土日は疲れてだらだら寝てしまったということもあるかもしれません。

20代の仕事でよくある悩み11の解決法

20代の仕事でよくある悩みの解決法

よくある悩みの解決法についてまとめました。

仕事・タスクの背景を考える

仕事がなかなか覚えられない人はその仕事が

・なぜあなたに振られているのか
・なぜこの会社/部署に存在しているのか
・なぜこの手順で進めるべきだといわれているのか

など背景を考えてみてください。

物事は丸暗記するよりもそれがなぜそうなったのかの背景を知ることで覚えられる経験をした人も多いと思いますが、仕事も同じです。

自分なりにその仕事の背景を考えてみてわからなければ上司に聞いてみましょう!

ミスしている原因を特定する

ミスしたときに次は失敗しないぞと意気込むのは無駄です。

気合いだけで頑張っていても何度も失敗するとモチベーション低下の要因になってしまい悪循環に陥る可能性も。

ミスしている原因が何なのかを特定しましょう。

例えば何度もミスしている原因が

・忘れてしまうのか
・何を注意してやるべきなのか項目を洗い出せていないのか
・最終アウトプットが何に役立っているのかわかっていないのか

などなどそれぞれにあると思います。

原因が分かってこれば解決のアイディアは様々あるので、わからなければ上司や先輩に質問してみましょう。

関連した本を読んでみるのもいいですね。

同じ仕事をしている人にコツや何を気を付けてやっているかを聞いてみる

社内にはあなたと同じような業務をやっている人もいると思います。

なのに、あの人はなぜミスなく効率的に終わらせられるのかと不思議な気持ちになる人もいるかもしれませんが、同じ人間なので一定まねできます。

その人が何に気を付けてどんなことに注意して仕事をしているのかを聞いてみましょう。

人間、基本頼られて悪い気はしないので何度も聞いてしまうとうざいと思われてしまうかもしれませんが、コツを聞いてみましょう。

案外簡単に悩みが解決できるかもしれません。

今までの仕事での経験やその中で得られたことを書き出す

定期的に今までの仕事や得られたこと、経験を振り返っていますか?

毎日の仕事の中だと小さな変化で気づけないかもしれません。

しかし、半年後などに振り返ってみると意外と良い経験やスキルを得られたなと思うこともあります。

定期的に

・どんな仕事を経験したのか
・その中でのあなたの役割はなんなのか
・目標達成の中で工夫したことはなんなのか
・うまくいったことはなんなのか
・反省点はどこで次やるとしたらどうするのか

みたいなことを振り返っておくと成長実感が得られたり、次に自分が身に着けていくべきスキルや経験が見えてくると思います。

あなたのキャリアプランや市場価値と比較してどうかを考える

あなたの同期や先輩が現状少し成果を出しているからといって焦ることはありません。

あなたが成長しているかしていないか、どんな風に成長していくべきかは同期や先輩を見るのではなくあなたのキャリアプランや市場価値と照らし合わせて判断すべきです。

会社の中で通用している能力と市場で評価される能力が必ずしもイコールではないです。

ちなみに市場価値を高めるという観点でおすすめな本があります。

転職の思考法という本でなぜマーケットを見て仕事をするべきかについて書かれています。

他にもキャリアを築いていく中での様々な示唆に富んだ本なので興味があれば読んでみてください。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

有休休暇をうまく使ってリフレッシュする

毎日仕事に没頭していると自分の人生やキャリアについて考える機会が持てず、漠然とした悩みがどんどん増えてしまうことも。

有給休暇を上手に使いながら自分と向き合う時間を作って冷静にゆっくりと考えてみると特に大した悩みではなかったなと感じる場合もあると思います。

疲れてるなと思ったら定期的に有休を使ってうまくリフレッシュしていきたいですね!

副業を始めてみる

給与がなかなか上がらないとかスキルアップをしていきたいという方は副業を始めてみるといいかもしれません。

会社内で給与がどの程度上がるかは先輩の給与などを見ればなんとなくわかるのでそれに満足ができないようであれば副業してみましょう。

副業はスキルアップという観点でもおすすめで本業とシナジーの高い知識・経験を積んでおくと生涯年収を上げていけると思います。

ちなみに、副業と本業を掛け合わせて生涯年収を上げていくための考え方をまとめている「転職と副業のかけ算」という本がおすすめです。

本書は地方のホームセンター勤務だったmotoさんが軸ずらし転職と副業で年収を最大化していった方法を実体験から具体的に書かれています。

これから副業や転職などを視野に入れて年収UPしていきたい方はぜひ手に取って読んでみてください。

楽天ブックス
¥1,540 (2024/09/17 01:11時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

勉強をする

総務省が実施する生活基本調査によると、日本人の生活時間として1週間に学業以外で勉強に充てる時間は平均13分だそうです。

かなり短いですよね。

逆に言えば、これ以上に勉強に費やせば周りのライバルと差をつけたり、あなたが実現したいキャリアに早くたどり着ける可能性が高まります。

スキル・経験に不安がある方は仕事や副業、今後身に着けたいスキルについての勉強に時間を使うと悩みが徐々に解決していくかもしれません。

別記事で20代におすすめな勉強・自己投資についてまとめているので何をインプットしていこうかと悩んだ方は参考にしてみてください。

あわせて読みたい
20代におすすめな自己投資12選【社会人として結果を出すためにやりたいこと】 20代社会人でしっかりとキャリア形成や収入UPなどを目指したいのであれば勉強・自己投資は必須。 しかし、何から始めていいのかわからないという方も多いのでは。 この...

昇格・昇進・新しいチャンスなどの基準を上司と話して明確にする

仕事で認めてもらうには、昇格や昇進、新しいチャンスを与えてもらえるというところが主かと思います。

あなた自身がどんなチャンスが欲しいのかを明確にしたうえで上司と話してそのラインを明確に引くと目標ができて仕事の意欲も高まります。

先輩方がもらっている給与や与えられたチャンスがどの程度なのかを確認する

会社内でどの程度給与があげられそうかは先輩方の年収基準でだいたいわかります。

どの程度の結果を出している先輩がどの程度の水準なのかを確認しておくことであなたが欲しい年収が得られそうかが分かり漠然とした不安がなくなります。

しかし、給与は言いたくない人もいると思うので誰に聞くかは気を付けましょう。

キャリアプランについて考える時間を作る

仕事の忙しさに追われてしまうとつい目標を見失ってしまい、なんのために働いているのかわからなくなってしまいます。

有給なども有効的に使ったり、GWや年末などの長期休暇などを活用しながらキャリアプランをあらためて作成してみましょう。

キャリアプランと向き合う中であなたが本当にやりたかったことを思い出せたり、今後のキャリアの方向性が見えてきたりするかもしれません。

キャリアプランの立て方をどうすればよいかわからない方は、別記事でキャリアプランの考え方についてまとめているので良ければ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
20代でキャリアプランが思いつかない場合の対処法 20代で社会人になり今後自分の理想のキャリアを歩むためにキャリアプランを考えようとしている方は多いですがどのように考えればよいのでしょうか。 本記事では、20代の...

20代での仕事の悩みが現職で解決しない場合は転職を検討しよう

20代の仕事のよくある悩みの解決方法について書いてきましたが、基本的には現職に留まることを前提に話をしてきました。

しかし、現職にとどまっていて解決しないのであれば転職を検討すべきです。

転職は誰にでもある当たり前の選択肢で年功序列の考え方が崩れてきた今は積極的に転職をすべきです。

転職2.0という本では、現職で我慢するという時代はもう終わり、戦略的な転職を通して理想の環境を整える時代だと話をされています。

転職SNSとして有名なLinkedInの日本法人の代表の村上さんが書かれた本の中に書かれているので興味があれば読んでみてください。

楽天ブックス
¥1,760 (2023/09/28 18:54時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

20代で転職をするときのステップについて下記記事で書いているので、転職活動を始めたい方はこちらを読んでみてください。

転職活動をしても絶対に転職をしなければならないわけではありません。

むしろ、転職活動をすることで世の中にある様々な企業のことを知れたり、様々な方と話す中で自分がやりたかったことやこんな環境で働きたかったというのが明確になってきたりします。

自分と向き合う時間にもなるので転職活動をしたことがない人も一度やってみるのがおすすめです。

あわせて読みたい
20代の転職活動の始め方10ステップ【初めて転職をする人がやるべきことを解説】 初めての転職活動でどこから始めていいのか、準備してみたけどこれで十分なのかわからないといった不安がある人も多いのでは。 僕も初めての転職活動を20代前半で行いま...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元ネット広告代理店勤務で現在はとあるサービスのWEBマーケ職。代理店から事業会社への転職経験をもとにブログを書いてます

コメント

コメントする

目次